HOW TO・TIPS

After Effectsで人物を宙に浮かせる表現をした【bacter】

After Effectsで人物を宙に浮かせる表現をした【bacter】

bacter(エレファントストーンが運営するアウターブランディングサイト)で「STIMULUS」という、After Effectsを使って女性を宙に浮かせた作品を作りました。今回は、その作品のメイキングを公開します。

まずはその作品をご覧ください。

企画までの流れ

「bacter」というサイトは、さまざまなクリエイターが作品を載せていく場所でもあります。それがサイトの面白さに繋がると思っています。

それはつまり、行き先を定めないで旅をすることと似ていて、「浮遊」的な言葉を連想しました。その「浮遊」的な感覚を実写でできないかと考えたときに、宙に浮く女性が頭に浮かんだので、これはいろいろと楽しそうと思い、このシーンを入れることに。あとは、技術的に面白そうだから挑戦してみたかったという気持ちもありました。

早速、社内会議でプレゼンすると、「楽しそうだね」と話は決まり、撮影に臨むことに。

撮影

撮影をするにあたって必要になるのは、人を数秒間浮いているように見せられるトランポリン。

舞台装置などさまざまなものをレンタルしているところから、100m幅のトランポリンを借り、海辺に持っていきました。

テスト撮影をできていなかったので、正直かなり不安ではありましたが、手作り感満載の現場で、みんなが「自主映画っぽいね!」とテンションが上がっていたのを思い出します。

テストで男性役の籾木君に飛んでもらいました。

かなりアナログ感があるが、要はこれをハイスピードで撮影してマスクで切り抜き、別で撮った空の背景と合成させるというもの。上手くいくのか、まだまだ不安です。

下からあおって撮影すると、意外にいい感じに。

これはもしや・・・とテンションがあがる一同。

客観的に見ると明らかに怪しいですね。

実際にモデルさんに入ってもらい、いざ撮影スタート。

今回の撮影はRED SCARLET-Wで、解像度は5KHDの50pと4KHDの120pの両方で収録。モデルさんには、「ジャンプしながら後ろに傾いて!」と無茶なお願いをしつつ、なんとかそれっぽい感じに撮影することに成功しました。

After Effectsでの編集

ココから本題。撮影が終わると、早速AdobeのAfter Effectsへ投入。
必要なエフェクトは「ロトブラシツール」を使用してマスクを抜く作業へ。

作業は意外と簡単。スタート時点で境界線を設定してやれば、あとは自動で境界線を追ってくれます。
撮影はオブジェクトと背景との境界ができるだけはっきりするように工夫すると作業がやりやすいのが、この「ロトブラシ」の特徴です。

After Effects,アフターエフェクト_ロトブラシツール

After Effects,アフターエフェクト_ロトブラシツール

背景の空が意外と簡単に消せました。

ただ、今回の場合、女性人物と背景の境界線が曖昧で、ロトブラシが上手く境界線を認識しないことがあったので、その部分は細かくマスクを描いていきました。

あとは、人物の角度を調整して・・・

After Effects,アフターエフェクト_ロトブラシツール

完成! 思っていたよりも浮きました!

この秒数、このクオリティ感であれば作業時間も1日あれば十分できてしまうレベルで、結構簡単だったのでオススメです。

簡単なCG合成はこの「ロトブラシ」で大体できるので、実写では表現できないような映像を作りたい場合は非常に価値のあるエフェクトです。ぜひやってみてください。

この記事を書いた人

山部哲也
エレファントストーンのディレクター/マネージャー

山部哲也の書いた記事一覧へ

タグ

RELATED ARTICLES 関連記事