SPECIAL

「VR」や「360度動画」だけじゃない「AR」「MR」って何?

「VR」や「360度動画」だけじゃない「AR」「MR」って何?

前回の記事では、「VR(仮想現実)」と「360度動画」の違いについてご紹介させていただきましたが、それらと隣接する概念に「AR」「MR」「SR」「XR」……があります。今回は、「AR」と「MR」の定義と使用例について、簡単にではありますがなるべく分かりやすく説明してみたいと思います。

AR

ARの定義

ARとは、「Augmented Reality」の略で、日本語では「拡張現実」のことを指し示します。コンピュータによって人工的に完全な虚構の世界である「Virtual Reality=仮想現実」を構築するテクノロジーである「VR」に対し、「AR」は現実世界にコンピュータで構築した仮想現実を反映させることで、拡張された新しい現実を私たちに提供するテクノロジーです。

「VR」も「AR」も、コンピュータ上で作った仮想現実を扱うことに関しては同じですが、現実とはまったく異なる仮想現実を一から作りあげるのか、それともあくまでも私たちが今ここに存在する現実世界をベースとするのか、といった点で大きな違いがあります。

【ポイント】
▷「AR」は、現実世界に別の情報(仮想現実)を付け加えるテクノロジー
▷「VR」は100%仮想現実。「AR」は現実+仮想現実

使用例

上記のように「AR」では、実在の人物や景色にCGで作られた3D映像やキャラクターなどを重ねて投影できるため、まるで現実の世界にCGキャラクターが現れたような体験を提供できます。

▼スマートフォンゲームアプリ「ポケモンGO」:現実世界+CGキャラクター
スマホカメラがとらえた風景(現実)の上に重なるように現れたポケモン(CG)に対して、モンスターボールをスワイプして投げることでポケモンを捕獲。

▼カメラアプリ「SNOW」:現実世界+CGイラスト
スマホカメラに写された人物の顔(現実)をリアルタイムで認識し、その輪郭や顔のパーツに合わせて自動で動物やキャラクターのイラスト(CG)を装飾。

MR

MRの定義

「MR」とは、「Mixed Reality」の略で、日本語では「複合現実」のことを指し示します。
「ミックス=複合」の名の通り、「MR」は仮想現実と現実世界との融合を可能とした素晴らしいテクノロジーですが、「AR」との違いはどこにあるのでしょうか?

どちらも、仮想現実と現実世界を重ね合わせるという点では共通していますが、「MR」は「AR」をさらに発展させた上位版といえるもので、作られた世界に実際に接触することができるのが最大の特徴です。

「ポケモンGO」では、私たちが現実の上に現れたモンスターと触れ合ったり、自由な角度で見たりすることはできませんが、「MR」のテクノロジーならばそれを簡単に実現できます。

3DCGなどで作られた仮想の風景やキャラクターを現実世界に重ね合わせ、カメラやセンサーなどを駆使することで、「MR」は仮想現実の情報に近づいたり、触れたりする身体的な体験を私たちに提供してくれるのです。

【ポイント】
▷「MR」は「AR」の上位互換
▷「AR」では仮想現実との接触は×。「MR」では仮想現実との接触が○。

MR使用例

あくまでも現実の景色や人物がベースとなる「AR」では、多くの場合、私的所有物であるスマホカメラをデバイスとするため、どうしても場所にとらわれてしまい、その世界へ参加できる人数や情報には大きな制約があります。

一方「MR」では、複数のデバイスを使用することで空間的な制約から解き放たれ、同じMR空間に参加した多数の人間が、同時にその情報を共有したり、同じ体験をしたりできます。

▼マイクロソフトが開発「Microsoft HoloLens」

この動画を見てわかるように、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)上に目の前の現実世界と重なりあって表示された3Dホログラムを、実際に手や体の動きで操作することができます。

「MR」は、サイズや位置関係が現実に最適化された仮想現実の情報(主にCG)を、実際に見えているものの上に重ねて表示可能なため、自由な角度からの観察、スムーズで細かな事前確認ができることから、建築現場や医療現場で実用化がスタートしています。

幅広い分野での利用が見込めるテクノロジーなので、今後のさらなる発展が大きく期待されています。この話の続きは近日公開予定です。お楽しみに!

▼「VR」に関連する記事はこちら
企業CMにも採用 VR2.0時代のVR活用法

この記事を書いた人

ZOOREL編集部/コスモス武田
慶應義塾大学卒。大学時代から文学や映画に傾倒。缶チューハイとモツ煮込みが大好き。映画とマンガと音楽が至福のツマミ。

ZOOREL編集部/コスモス武田の書いた記事一覧へ

タグ

RELATED ARTICLES 関連記事